さまざまな伝達方法を身につける
この日は、言葉を伝達するためのさまざまな方法を学びました!
音がなくても、空書や口話、表情やボディーランゲージで、
十分伝えられることを体感しました!
普段使わない方法に苦戦していた人もいましたね。
そんなとき、手話を知っていれば
コミュニケーションをとる幅が広がります。
自己紹介や救急現場でもちょっと使えそうなものまで
実際に手話をしながら覚えています。
どんな傷病者がきてもコミュニケーションがとれる
ひとつのスキルにしていきましょう!
↓↓クリックお願いします