湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

〜初期評価と全身観察〜外傷編

今日も朝から一段と冷え込みが強くなっていましたね・・・。 朝起きるのがだんだんと辛くなっています・・・。   さて、今日の1年生は外傷傷病者に対する観察方法の実習を行なっていました。   今までは人形を使用しての実習がメインでしたが、 学生が傷病者役となったことで呼吸や脈拍の評価がより実践的になったと思います。   しっかりと呼吸の観察ができたかな? 脈拍の触知方法は正しいかな??? 観察の基本となることなのでしっかりと技術を身につけてほしいですね!!!   初期評価の次は全身観察を行い、生命に危険の及ぶ損傷がないかを確認していきます。     まだまだ外傷の実習は始まったばっかりです! 一般外傷の講義で学んだ知識も活かして頑張りましょう!!!   ↓↓クリックお願いします