湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

☆赤十字フェスティバル☆

こん〇〇は! 風邪をひいたのか・・・声が出ない佐々木です。 皆さんも、風邪やインフルエンザ、5月病にかからないよう注意してくださいm(_ _)m   さて、昨日・一昨日の土日は救急救命学科総動員で、様々なイベントに参加してきました。 2・3年生は2日間、世界トライアスロンシリーズ2017横浜大会のスタッフとして、給水エリアスタッフ、救護スタッフ、選手受付、チップ回収担当など様々な仕事を行ってきました。 その様子については後日、白井先生からご報告させて頂きますので、乞うご期待☆☆☆   本日は同日、1年生の有志が赤十字フェスティバルにスタッフ参加してきましたので、その様子をお届けします!!   ↓↓クリックお願いします   5月は赤十字月間ということで様々なところでイベントが催されている用ですが、みなとみらいMARK ISでも赤十字フェスティバルが行われ、県内の各奉仕団と赤十字の各機関が合同で献血コーナー、骨密度測定、心肺蘇生体験などのコーナーを担当し、日赤の活動を市民の方々に知っていただこうというイベントです!   湘央学園赤十字奉仕団は『けんけつちゃん』の担当です。 1年生にとっては初めての学外任務。   最初はちょっと不安そうでしたが、たくさんの子供たちに囲まれ・・・ 「かわいい~(*^_^*)」 「握手して!」 という声に、少しずつスイッチが入った様でした。     1日目はあいにくの雨・・・が、雨のおかげで室内に入ってくるお客様がたくさん。 気づけば献血ちゃんの前には長蛇の列ができるほど 握手やハグを求める子供たちや記念撮影☆   交代で中に入って頑張っていた学生たちですが、2日間ともなかなかの暑さに汗びっしょり(^_^;) 水分補給をしながら、子供たちの前では大盤振る舞いのサービスをしていましたよ♪   さすがに2日目の後半にはすこ~しだけ献血ちゃんにも疲れが・・・   それでも子供たちに求められると握手、ハグ、バイバ~イ! 最後まで大人気の献血ちゃんでした♬   来場して頂いた皆さん! また、どこかで献血ちゃんに会いましょう!!!!   学生諸君、お疲れ様でした!