湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
救急救命学科ブログ

救急救命学科

ブログ

○○の秋

しらいです。   10月になり、すっかり肌寒くなってきましたね! 季節の変わり目は体調管理に要注意していきましょう!   9月は3年生の就職試験一次試験がピークを迎えました。 これから結果が次々と出てくると思います・・・ ドキドキですね!   3年生にとっては就活の秋! 多くの学生が内定をつかみ取れるよう祈っています。   2年生は明日から病院見学実習です! 実際に臨床の場に行って様々なことを学んでほしいと思います。 そして、3年生が就活の真っ只中ということは、2年生は一年後その時期が来ると言うことですね。 準備の秋、鍛錬の秋ということで頑張っていきましょう!   1年生は本格的に救急隊活動の実習に入ったようです。 これからは、より専門的な知識や技術を学ぶことも多くなると思います。 ただ1年生で習うすべては、基本の『き』でずっと使う重要なことばかりです。   土台づくりの秋です。 怠ることなくしっかり取り組みましょう。   さて、秋になると本校救急救命学科では同窓会主催のイベントがあります。 湘央メディカルラリーです!!   くわしくはHPで近日中にお知らせしますが、今年も多くの参加者・見学者・スタッフを募集しています。 よろしくお願いいたします。   ↓↓クリックお願いします