
入学案内 > 受験生向けイベント
オープンキャンパス
OPEN CAMPUS 2025
先着順の予約制です。
参加希望日の2日前までにお申込みください。
次年度進学予定の方はもちろん、高校2年生・1年生の方も歓迎します。
お気軽にご来校ください。
時間:10:00~12:30(集合 9:50)
-
5/10 (土)
-
6/7 (土)
-
7/5 (土)
-
7/27 (日)※
-
8/2 (土)
-
8/9 (土)
-
8/22 (金)
-
8/24 (日)※
※の日程は「救急救命士 体験コース」「愛玩動物看護師 体験コース」のみの開催となります。
-
3/27 (金)
-
3/28 (土)
タイムスケジュール

〜9:50
集合
学生スタッフが丁寧に案内します!
10:00〜12:00
体験実習、学科説明など
※各学科の実習内容は開催日により異なります
体験実習プログラム:臨床検査技師 体験コース
-
A?B?O?それともAB? 血液型判定に挑戦!
目の前にある血液が何型か、検査によって判定します。
-
身体を護るミクロの戦士達! その勇姿とは?
いろいろな血液細胞を顕微鏡で観察します。
-
超音波でお腹の中を覗いてみよう!
超音波を使うと、お腹の中の臓器の状態が画像でわかります。
-
鼓動が見える? 血流が見える! カラーで見える!
超音波を使って、心臓の動き、血液の流れをカラーで見てみましょう。
-
心電図をとってみよう!
心臓は電気を発生して、その刺激で収縮します。 その記録が心電図です。
体験実習プログラム:バイオテクノロジー 体験コース
-
核の中のスゴイやつ! 遺伝子って!
野菜や果物の細胞から遺伝子を抽出して観察します。
-
すごいぞ、バイオリアクター!
アルギン酸で色素を固定化しよう!カワイイつぶつぶのすごいパワー!
-
動物細胞の培養体験
クリーンべンチを使って、動物細胞の培養作業を体験します。
-
成長点って不思議だ?
植物の成長点を顕微鏡下で摘出し、どんな形をしているのか観察します。
-
食品中の添加物を調べてみよう!
ある添加物が食品中にどのくらい含まれているか、調べてみます。
体験実習プログラム:救急救命士 体験コース
-
大切な人が急に倒れたら!
目の前で倒れた人の命を救うために必要な事は何かを説明します(学科説明とデモンストレーション)。
-
体験!救急救命士の処置
救急隊が到着するまでにできる心肺蘇生法を体験。AEDの取り扱い方法も学びます。
-
事故現場の救急活動を見てみよう!
在校生による外傷現場を想定した迫真の救急活動デモンストレーション。
体験実習プログラム:愛玩動物看護師 体験コース
-
わんちゃんのボディーチェックをしてみよう!
おうちでもカンタンにできる、わんちゃんの健康チェック。
-
わんちゃんの寄生虫を顕微鏡で見てみよう!
わんちゃん・ねこちゃんに寄生する虫が、どんな姿をしているのか見てみよう。
-
わんちゃんのブラッシングをしてみよう!
わんちゃんを実際にブラッシングしてみよう。
-
たいへん!わんちゃんがケガを・・・
大切なわんちゃんを守る応急処置と包帯法を人形をつかって体験しよう。

〜12:30
入試説明・個別進路相談(ご希望の方のみ)
進路に関するご相談を個別に受け付けます。