湘央学園|湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校|新着情報:第15回東日本学生救急救命技術選手権
第15回東日本学生救急救命技術選手権
去る11月17日(土)に、全国救急救命士教育施設協議会(JESA)主催により「第15回東日本学生救急救命技術選手権」が開催されました。
当日は、本学救急救命学科をはじめ、救急救命士養成課程を設置する東日本地域の専門学校3校、大学7校の計10校から選抜チームが参加し、メディカルラリー方式で技術と知識を競い合いました。
6ステージのうち、「スペシャルステージ1(心肺蘇生)」2位、「第3ステージ(内因性疾患)」2位で表彰を受けた本学救急救命学科3年生のチームは、総合順位第2位の栄誉に輝きました。
なお、本選手権は5年に1度開催される全国大会の予選も兼ねており、この結果本学救急救命学科は全国学生救急救命技術選手権への出場が決定しました。
全国学生救急救命技術選手権は、全国4ブロックを勝ち抜いてきたチームの出場により、12月15日(土)に国士舘大学多摩キャンパスを会場として開催されます。
当日は、本学救急救命学科をはじめ、救急救命士養成課程を設置する東日本地域の専門学校3校、大学7校の計10校から選抜チームが参加し、メディカルラリー方式で技術と知識を競い合いました。
6ステージのうち、「スペシャルステージ1(心肺蘇生)」2位、「第3ステージ(内因性疾患)」2位で表彰を受けた本学救急救命学科3年生のチームは、総合順位第2位の栄誉に輝きました。
なお、本選手権は5年に1度開催される全国大会の予選も兼ねており、この結果本学救急救命学科は全国学生救急救命技術選手権への出場が決定しました。
全国学生救急救命技術選手権は、全国4ブロックを勝ち抜いてきたチームの出場により、12月15日(土)に国士舘大学多摩キャンパスを会場として開催されます。
|
|
|